旅チキMiyuuMeow

旅行の事前リサーチ&ログのためのブログ

【京都】伏見稲荷大社でお参りと稲荷山ハイキング

2023年1月6日(金)に静岡県浜松市から高速バスを利用して、京都の伏見稲荷大社へ行ってきました。今回はそのときの旅ログです。

行き先①:伏見稲荷大社

京都・伏見稲荷大社 正面

まだお正月気分が続く京都は、とても混雑していました。行動制限がほぼなくなってきたので、外国人観光客の姿も多かったです。

伏見稲荷大社へのアクセス

【電車】
JR奈良線 稲荷駅下車 徒歩直ぐ (京都駅より5分)
京阪本線 伏見稲荷駅下車 東へ徒歩5分

【市バス】
・南5系統 稲荷大社下車 東へ徒歩7分

【自動車】
名神高速道路 京都南インターから 約20分
阪神高速道路 上鳥羽出口から 約10分

稲荷山頂上までの往復にかかる時間

稲荷山を半分ほど登った四つ辻で見える景色

伏見稲荷大社の本殿裏には、ハイキングにちょうどいい稲荷山があります。全周が4kmとのことなので、軽い運動にはちょうどいいです。本殿のあたりはたくさん人がいても、頂上に近づくほど人は少なくなっていきました。

 

頂上を目指すのであれば、立て看板が辻ごとに建てられているので、迷うことはないと思います。

 

頂上のお参りには行列ができていて、参拝までに30分ほど待ったように思います。頂上といってもきれいな景色が広がっているわけではありませんでした。眺望ポイントは四つ辻がおすすめです。

 

11時30頃に登り始めて、途中でうどんを食べましたが14:00前頃に本殿あたりに戻ってきたので2時間半ほどでした。約3時間は見ておけば十分周れます。

inari.jp

四つ辻の茶屋でうどん休憩

四つ辻の茶屋のきつねうどん

お出汁がめっちゃ美味しかった!!

だからいつもは飲み干さないんですが、お出汁まで全部飲み干してしまいました。あ~、このうどんは思い出すだけでまた食べたくなる(笑)

 

下山で立ち寄ったので、汗をかいた後の至福の時です。メニューは、稲荷ずし・上記のきつねうどん・鍋焼きうどんの3つでした。鍋焼きうどん1,300円と悩んだんですが、今回は貧乏旅行のため節約して750円のきつねにしました。

伏見稲荷大社御朱印

お正月限定の御朱印 1,000円

コロナの関係で、今は直筆で御朱印を書いてもらえません。紙でもらって家で貼りました。種類は限定御朱印も含めて3種類ありました。(通常タイプと購入したこれと、あとひとつが何だったか思い出せない)

 

御朱印をいただける場所は境内の中ではなく、儀式殿という場所でした。

行き先②:石峰寺

石峰寺の入り口

時間が余ったので、伏見稲荷大社からさほど離れていない石峰寺というお寺に行きました。稲荷大社と違って人が少なく閑散としていましたが、人混みから離れてほっとできました。

 

中国洋式のような変わった門が迎えます。

石峰寺の場所と基本情報

営業時間 9:00~16:00

拝観料 300円(大人)

 

静かです。本殿のお堂がお香のようないい香りが漂っていました。

伊藤若冲の墓

https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipPna8An1b6u0BPglVoDTFNqYg00D66JaO0uEJPb=w408-h544-k-no

https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipPna8An1b6u0BPglVoDTFNqYg00D66JaO0uEJPb=w408-h544-k-no

 

自分のカメラで人のお墓を撮影したくないので、画像はちょっと拝借して。

 

石峰寺は山の中腹に立っているので、若冲のお墓からもそこそこいい眺めが見られるんですが。目立つとろこに新しい大きな建物が立っていて、景観がやや残念でした。

五百羅漢

現在は五百羅漢の写真撮影が禁止されていました。静かな竹林の中に五百羅漢があって、散歩にちょうどいい感じです。ただ、経年劣化したものが多かった印象です。

おちゃのこさいさいで買ったふりかけが美味しかった

伏見稲荷大社から石峰寺の途中に「舞妓はんひぃ~ひぃ~」という辛いお菓子で有名なおちゃのこさいさいがありました。店頭でふりかけの試食をしたのでいただいたら、これがまあ美味しい!

 

人気の「京ラー油ふりかけ」と「うま山椒ふりかけ」をセットでお土産に買ってきたところ、1週間持たずに食べきってしました(笑)

 

ちなみに舞妓はんひぃ~ひぃ~の試食もありましたが、これは辛すぎで1枚でギブアップしました。

京ラー油ふりかけ

【おちゃのこさいさい】ごはんが進む濃厚ピリ辛 京らー油ふりかけ

 

胡麻が香ばしくて美味しかったです。私は辛いのが苦手ですが、これは全然辛くなかったので、すぐになくなりました。ややにんにくが効いているので、夜に食べるのがおすすめです。

うま山椒ふりかけ

【おちゃのこさいさい】山椒ピリリ、鶏そぼろ風 京のうま辛山椒ふりかけ

 

麻婆豆腐をイメージした味わいです。鶏肉はおだしで炊いたそぼろ風に、山椒のしびれる感じがすごく美味しかったです。これは4日ほどでなくなりました(笑)

おだしもすごく美味しい

【おちゃのこさいさい】お鍋で3分の京風おだし 京のおだし(8パック)

 

おだしは試食でいただいただけなのですが、お昼に稲荷山で食べたうどんのお出汁のようにめっちゃ美味しかったです!購入するか悩んだんですが、ふりかけ2つをすでに手に持っていたので、今回は見送りました。

 

人気がありすぎて、8パックしかこれまで販売していなかったのに、18パック入りを作っちゃったそうです。確かにめっちゃ美味しかったです。

浜松から伏見稲荷大社までのルート

京都へは「ぷらっとこだま」を利用することが多いのですが、それでも往復で1万円を超えます。

 

今回は伏見稲荷大社だけの目的だったので、遠鉄バスの運行する高速バスを利用しました。往復で約7,000円。やすい!しかも京都の乗降場所が、伏見稲荷大社まで電車で2駅と近くて便利なんです。

 

高速バス代:片道3,600円 ネットで購入すると3,530円と少し割引に。

 

ただし、往復で8時間かかるので、時間に余裕がある方ならいいと思います。でも年とると時間の流れが速く感じるので、4時間バスに乗っていても全然長く感じないんですよね。

 

今回は伏見稲荷大社へ行って、山を登る目的を叶えられて良かったです。